4月29日が近づいてきましたね!日本ではこの日といえば――そう、「昭和の日(しょうわのひ)」です!
この国民の祝日は、昭和天皇のお誕生日を記念する日であり、待ちに待ったゴールデンウィークの幕開けを告げる特別な1日。旅行やレジャー、リラックスタイムが盛りだくさんの、にぎやかな連休のスタートです。
昭和の日は、日本の歴史に思いをはせるとともに、多くの人にとっては春の心地よい季節を外で楽しむ日でもあります。そんなポカポカ陽気の中、ピクニックを楽しむのにぴったりな日――でも、せっかくなら、ちょっと特別なスタイルで楽しんでみませんか?
今年は、ヨーロッパ産の高品質なポークを使って、いつものピクニックをワンランクアップ!おいしくて楽しい、忘れられないピクニックに変える3つのアイデアをご紹介します!

1. ヨーロッパ産ポークのカツスライダー 🍔
定番のとんかつ定食にさようなら!代わりに登場するのは、片手でパクッと食べられるミニサイズの「とんかつスライダー」!
このスライダーは、みんな大好きなとんかつの魅力をそのままに、ちょっぴりおしゃれにアレンジした一品。使用するのは、口の中でとろけるように柔らかいヨーロッパ産ポークのカツレツ。サクッと揚げたカツをふわふわのミニバンズに挟み、シャキシャキの千切りキャベツをプラス。仕上げに、甘酸っぱいとんかつソースをたっぷりとかければ完成です。
みんなでシェアできて、見た目もかわいいこのスライダー、ピクニックでも注目されること間違いなし!しかも事前に作っておけるので、当日はのんびり楽しむだけ♪
2. ヨーロッパ産ポークの甘辛だれ串 🍢
ピクニックの王道といえば串料理!そして、このヨーロッパ産ポークの甘辛だれ串は、間違いなく主役の座をさらっていきます。
厚切りのジューシーな豚肉を、しょうゆとハチミツのグレーズでマリネ。甘さと塩気が絶妙に溶け合ったこのタレが、お肉にしっかり染み込んで、香ばしく焼き上げるだけで食欲をそそる香りに。表面に軽く焼き目がついたら、食べごろです。
串だからフォークいらずで手軽に食べられ、持ち運びもラクラク。ピクニックにぴったりなシェアしやすいスタイルです。パプリカやマッシュルームなど、野菜を一緒に刺してアレンジしても◎。気軽に作れて、ちょっと贅沢気分も味わえる一品です!
3. サクサクポークのおにぎり ☀️
手軽に持ち運べて、ひとくちで感動するピクニックグルメをお探しなら…サクサクポークのおにぎりはいかが?
これは、ただのおにぎりじゃありません。ヨーロッパ産ポークの“魔法”でワンランク上の味わいに!
まずは、やわらかくて旨みたっぷりのヨーロッパ産ポークを、しょうゆ・みりん・にんにくで甘辛く煮詰めて、香ばしくキャラメリゼ。
それを炊きたてのごはんに混ぜて、三角形のおにぎりや、ころんとした一口サイズに握っていきます。
ここからがポイント!形を整えたらパン粉をまぶして、表面がきつね色になるまでさっと揚げましょう。
外はサクッ、中はジューシーなポークごはん…まさに、食べる手が止まらないおいしさ!お好みで海苔を巻けば、さらに風味もアップ&持ち運びやすさも◎。
どこにシートを広げても、このおにぎりがあればピクニックが特別なひとときに。フタを開けた瞬間、あっという間になくなっちゃうかも?
飾りのないピクニックなんて、花のない桜みたいなもの!🌸
ピクニックといえばもちろん食べものが主役。でも、雰囲気をグッと盛り上げてくれるおしゃれなデコレーションの力もあなどれません!
和と洋をミックスしたり、ちょっと遊び心を加えたりして、いつものピクニックをもっと楽しく演出してみませんか?
1. お弁当スタイルの盛り付け:モダンでスタイリッシュなお弁当箱を使って、ピクニックメニューを詰めてみましょう。ふたの上に和紙テープを貼ったり、カラフルな風呂敷で包んだりすれば、アートのように美しく、しかも再利用できるエコな演出に。中身はまるで小さなコース料理のようにバランスよく盛り付けて、開ける瞬間からワクワクする一箱に!
2. ランタンの灯り:公園でピクニックをするなら、小さなカラフルな提灯を木の枝に吊るしてみて。昼間は華やかなアクセントに、夕方にはほんのり優しい光が灯り、会話も写真もよりロマンチックに。
3. 春らしいフラワーデコ:本物でも造花でもOK!桜の花びらをピクニックシートにさりげなく散らせば、昭和の日にぴったりの春気分が一気にアップ。季節の花を小さなガラス瓶やペイント缶に活けて並べれば、手作り感のある華やかなテーブルデコの完成です。
ピクニック上級者の楽しみ方
昭和の日のピクニックには、ちょっと遊び心をプラスしてみませんか?
ヨーロッパ産ポークを使えば、味も見た目も楽しい、ちょっと意外性のあるごちそうが作れます。
サクサクのとんかつスライダー、甘辛だれのポーク串、そして香ばしいサクサクおにぎり…。どれも家族や友人に喜ばれること間違いなしのレシピです。
ピクニックマットを広げて、おいしいポーク料理を詰めたお弁当を持って、昭和の日のにぎやかな雰囲気を満喫しましょう!
もっとアイデアが欲しい方は、レシピページもぜひチェックしてみてくださいね。
昭和の日、そしてゴールデンウィークのスタートが、おいしく楽しいものになりますように!🌸